 |
|
当施設で現在購入可能な車券に応じた欄をマークする必要があります
松山 |
松山競輪場で開催されているレースを購入する場合、
「松山」の欄をマークします。 |
 |
|
|
場外 |
他競輪場のみを発売している日は、
「場外」の欄をマークします。 |
 |
|
|
併売 |
松山競輪と他競輪場を同時に発売しているときに
他競輪場を購入する場合、
「併売」の欄をマークします。 |
 |
|
|
|
|
 |
|
購入したいレースの番号を塗りつぶします。
複数レースを塗りつぶすことも可能ですが、その場合同一番号、同一金額での購入になります。(レース流しといいます。) |
|
 |
|
購入する車券の種類を塗りつぶします。 |
|
 |
|
式別が2枠複、2枠単のときは1〜6までの番号を使用し、2〜6つまでマークできます。
式別が2車複、2車単、ワイドのときは1〜9までの番号を使用し。
2〜9つまでマークできます。
式別が3連複、3連単のときは1〜9までの番号を使用し、3〜9つまでマークできます。
※2枠複、2枠単のときでゾロ目がある番号をマークした場合はゾロ目の組み合わせは含まれません。 |
|
 |
|
購入する金額を塗りつぶします。金額は複数塗りつぶしてもかまいません。
※単位の欄は1つしか塗りつぶすことができません。
例えば、1,000円分購入する場合は、
『金額』の列の『1』と、『単位』の列の『千』
を塗りつぶしてください。 |
 |
1,500円分購入したい場合は
『金額』の列の『10』『5』、『単位』の列の『百』
を塗りつぶします。 |
 |
|
|
 |
|
記入した行を取りやめたい場合にマークします |
|